テアレちゃんと春名ヒロ子





、、、。





カタカナにしたときのアラレちゃん感



テアレちゃん





手荒れに限らず肌の乾燥するカッサカッサの時期です。
昔は「あかぎれ」という言葉をめちゃくちゃカッコ良く感じていました。

子供って怖いですね




さてさて、

基本的にこのブログでは歌ネタが多いかと思うのですが、、、

最近の曲なんてほとんど知りません。
西野カナが会いたくて会いたくて震えるという狂気な歌を歌っていたのが新しく感じるほどです。

新曲を意識的に聞いていたのは中学生くらいまでで、高校生になった頃には玉置浩二が世界一かっけぇ歌手だと思っていました。


そんなわたくしですが、
毎年冬になると、というか手荒れなんかすると思い出す曲があるんです。

大塚愛の  ポケット  という曲です。

女性が男性のポケットにひたすら手を突っ込むという歌なんですがね、なんか好きだったんですよあの曲。

暇なときにでも聞いてみてください。
聞いてみたらきっと分かることですが、俺はいったい誰目線であの曲を聴いていたんだろうかと。


乙女心満載な歌です







あ、一応

荒れやすーいあなーたの手を〜

みたいな歌詞が含まれてるから思い出すってだけです










ここまで書いて気付いたこと
ひとつ。



これ今年一発目のブログでした。
一発目にテアレちゃんって!
ということで、

明けまして
おめでとうございます🎍
2019年も
よろしくお願いします🎍

去年はとっても楽しかったねっ!
今年はもーっと楽しくなるよね!
ねっ!!






はむたろぉ…


あの女の子、
春名ヒロ子っていうんだね。


それであだ名が
ロコちゃんだったんだね。


へけっ!



0コメント

  • 1000 / 1000