リクエスト題材vol.1

リクエスト題材vol.1

part1

先日ブログのお題をくださいと言ったところありがたいことにお題をもらえたのでそれについて書いていきます٩(ˊᗜˋ*)و




あらためて自己紹介を。



とのお題について色々書いてゆきます。自己紹介というと個人HPにも色々あるので、その他の部分についてpart分けして書いてこうかな












〜きっかけ編〜


なんでこの業界に入ったの?

これたぶん俺だけじゃなくみんなも1番よくされる質問なんじゃないかなと思います。

たぶん俺の理由って誰よりもシンプルで、

橘さんがいたから

という至ってシンプルな理由でした。






俺が橘さんと初めて出会ったのは、橘さんの実家に遊びに行っているときでした。時間軸としてはおかしいと思われがちですが、俺はもともと橘さんと出会う前から何回も橘さんの実家に遊びに行っていました。





まぁ要するに俺ってもともと橘さんのお母さんと知り合いだったわけです。
知る人ぞ知る、名物キャラ、橘さんのお母さん。




俺が20代前半の頃に勤めていたところのまぁ同僚というか先輩というかに橘さんのお母さんがいました。


そんで俺は自分の母親かのように親しみを感じるおばちゃんだったわけです。当時の職場でもよくご飯を作ってくれたりしたものです。笑


で、ちょくちょく夕飯を食べに別の同僚と一緒にこのおばちゃんの家(つまりここが橘さんの実家です)に行ったりしていたわけです。




当時俺が住んでいた場所から徒歩数分で行ける距離だったしね。








そんで、そんなある日、そこに橘さんが帰ってきた。というのが橘さんとの出会いでした。





🤖{ただいまロボ〜。

俺{あ、お邪魔してますっ!

🤖{あ、いらっしゃいロボ〜。




こんな感じ。




注※この頃の橘さんは語尾がロボっていたわけではありません。







そこで橘さんとも一緒に食べたり飲んだりしながらプレシャスの話とか聞いたりして、その流れのままこの業界にダーーーイブ!みたいなね。



橘さんに興味を持ち、その人の生き方に興味を持ち、同じ業界に飛び込み、、、、






で、ホストロイド立ち上げの1年くらい前に

独立するから一緒にやろう

と声を掛けてもらい〜

みたいなふんわりとした展開を経て、今に至るわけです。





色んな縁があり、今がある。というわけです。






この入店まで、というか立ち上げまでのこのお話を自己紹介part1とさせていただきます(*´◡`​*)
part2は〜生い立ち編〜でも書こうかな。笑





個人HPはこちら⇩

twitterはこちら⇩

0コメント

  • 1000 / 1000