すきなもの。
今日はとってもどうでもよい話をします。どうでもよい話ほど長々と書いてしまうところありますがどうかお許しください
すきなキャラクターの話をしたいんです
俺が愛してやまないNo.1キャラクターといえば、ぼのぼのなわけですが
なんでしょう
この丸み。このシンプルさ。この愛くるしさ。
底知らぬ可愛さですが、
今日の主役は違う人です
次いで愛する
本日のブログの主役っ!
おじゃる丸
今日はおじゃる丸の小さな小さな雑学のお話です。
まずですね、
おじゃる丸の本名を知っているでしょうか。
これはまぁ知ってる人も多いんじゃないかなーーっ て思います
坂ノ上おじゃる丸
1000年前からタイムスリップしてきた貴族の子供です
本物の貴族なのであれほどでかい態度なわけです
まぁおじゃる丸はただただ可愛い男の子です
そして雑学というか
なぜそんな設定にした!
と思うようなキャラ
それが、
電ボですね。
まずこいつなんなんだと。
ホタルです。
坂ノ上家の伝書ボタルです。
まず本名、、
電ボ三十郎
三十郎て!!!
電ボ一族の中で30番目に産まれたから三十郎だそうで、、
そして年齢
25歳!!
まぁまぁな大人でしたね
そして惚れっぽい性格な電ボ
過去に恋した人々、、(人、、?)
アジ
柿
アサガオ
蚊取り線香
カビ
台風
ちなみに初恋はオウムのアケミちゃん
なかなか恋多き男です
ちなみにホタルといえばお尻が光るわけですが、電ボのお尻は電池式だそうです
キャラクターの設定が大渋滞です
子供用番組のキャラクターってたまに設定ぶっ飛びまくったキャラいるよね笑
子供には理解できない製作者の遊び心なのでしょうか。
ちょいと電ボを機に他の子供用アニメのキャラクターの設定も気になったのでこれからちょくちょく調べてみることにします(๑・̑◡・̑๑)
長くなりましたが、今回のブログで伝えたかったことひとつ。
0コメント